ニュース/ブログ
最新ニュース
新型コロナウィルス感染症の防疫対策を徹底し.
新型コロナウィルス感染症の防疫対策を徹底し、生産に支障をきたすことなく、お客様の納期にお応えします. [...]
Leoco 自動組立ラインを新たに投入
蘇州Leocoは自動組立ラインの拡充を行い、新たな生産ラインへ投入しました。これらのラインは射出成型と組立を融合させ、材料から一貫生産が可能となります。主にオートモーティブ向け(ヨーロッパ自動車メーカー)コネクタに使用されます。 [...]
LEOCOグループにおける新型コロナ肺炎ウィルス(Covid-19)への対策について
全世界で新型コロナ肺炎ウィルス(Covid-19)が拡散している状況下におきまして、Leocoは積極的にお客様との情報共有に努めております。私たちLeocoグループ社員全体でこの難局を乗り越えることをお約束します。私たちは社員の生命と健康を守ることを第一とし、同時にお客様へ信頼あるサービスをご提供いたします。それはものづくりと、しっかりと製品をお客様のもとへお届けす [...]
レオコ(蘇州)フラワーガーデン
[...]
Leocoアメリカ支社設立30周年記念
Leocoアメリカが設立されたのは1989年9月8日です。本年9月8日、Leocoアメリカは30周年を記念し、台湾高雄の著名なデザイナーへ依頼し、芸術性の高い龍の彫刻品を作成しました。 それは私たちが7,000万台を製造したコネクタをモチーフとした龍で、木製の台にはLeocoの商標を取り付けました。躍動した龍は、どの角度からもLeocoのもう一つの商標である“L”字 [...]
Leoco アメリカ 倉庫管理システムをアップグレード
Leoco アメリカでは、お客様のニーズに合わせ、日々倉庫改善を行っております。顧客利便性の更なる向上、ジャストインタイムにお客様の製品をお届けします。倉庫のレイアウト、システムを一新し、適時追跡管理が行える倉庫へ変貌しました。 [...]
Leoco アメリカ 2019年半ばよりクラウド管理を始動
電子文書管理システム(EDMS)の実施を開始した後、Leocoアメリカは本年半ばよりERPシステムを含めたITソフトをクラウド管理下に置きました。ITニーズへのフレキシビリティさと、データの移動性、コントロール性を向上させ、データの安全性、コスト管理の効率化は私共によりスピーディーな業務拡張と操作性をもたらすことに寄与致しました。 [...]
Leoco蘇州 屋上農園
昨今、Leocoは更なる環境保全への政策一環として、工場屋上スペース有効利用を進めております。一定規模の農園を整備し、季節の野菜、果物といった食物の生産を目的とし、江南地域特有の多雨を利用した水の備蓄と、合理的な水道管システムを結合させて灌漑システムを開発。雨水を備蓄し、灌漑時に全ての備蓄水を使用、大量の水を節約すると同時に工場の排水量低減に役立っています [...]
Leoco アメリカ 北米顧客向けサービスの向上
Leocoアメリカは北米顧客へ貸倉庫管理を行うことになりました。アメリカ・中国間の貿易摩擦に対応した貸倉庫サービスを提供し、保税輸送を実現、関税問題を解消する役を担います。このようにLeocoアメリカはLeoco北米顧客の利便性向上の為、地理性を活かしたフレキシブルな対応とサービスを提供してまいります。 [...]
Leoco蘇州工場 X線検測システムを導入
新年を開け、Leoco蘇州工場 X線検測システム(Nordson DAGE XD7500VR Jade FP)を導入、これはLeoco創設以来初の計測システムとなります。既に蘇州工場に設置し、同時にシステム管理者の研修を開始しました。 当システムは製品を破壊せず内部構造を鮮明に、高精度な映像をもって計測することが可能となります。この検査においては、今までの検査方法以 [...]
蘇州Leoco 第二回運動会を開催
2018年10月27日、さわやかな空気と秋空の下、蘇州情報学院のサッカー場にて蘇州Leocoは昨年に続き、第二回運動会を開催しました。会場は各部門が掲げる応援旗と、赤い屋根のテントは眩しい太陽に照らされ一層その色彩を色濃くしました。 チアリーダー達のダンスで始まり、開幕式では王副総経理のものづくりに必要な“匠人”精神を以て各社員が作業に当たること、劉副総経理の“幸福 [...]
2018年度Leoco 運動会 バスケットボール競技
バスケットボールは多くの人々に愛され、競技者のみならず、ファンが少なくありません。Leocoでは第二回運動会において、バスケットボールを競技項目の一つに加えました。 10月20日 、Leocoはバスケットボールの試合を体育館にて開催し、参加チームは白と黒のユニフォームに分けられ、審判の開始の笛に合わせ熾烈な戦いが繰り広げられました。手に汗握る攻防は観客の心をつかみ、 [...]











